クラブ内タイムトライアル(1500m)結果
土曜日は小雨の中でしたが、外で練習を行うことが出来ました。
前半は低学年の練習があり今回は「基礎練習」を反復して行いました。
低学年の「人の真似をする吸収力」にはおどろかされます。指導者の動きを真似して、1回目はぎこちない動作ですが、2,3回目に同じ動きを復習すると動きがすぐに良くなり、みるみる上達する姿を見て頼もしく感じました。
後半は高学年と中学生。高学年はクラブ交流駅伝に向けて1500mタイムトライアルを行いました。学校行事で欠席者が多く参加者は少なめでしたが、その中でも特に女子がレベルの高い走りをしてくれました。タイムトライアル後は200mのダッシュを行い、スパート練習をしたりと少人数でも充実した練習ができました。
ウォーミングアップについては、各自しっかり反省し次に活かしてください。中学生は川越記録会に向けた400m×2本の調整練習!自己ベスト、そして強化指定選手の記録を目指してほしいと思います。
※タイムトライアル結果※
1500mTT 11:30スタート 加須市民運動公園
加藤大(6) 5’02
※田中(6) 5’12
※野﨑(5) 5’14
横田大(5) 5’19
川口(4) 5’25
加藤柊(4) 5’29
柴沼(6) 5’33
坂田(5) 5’58
※は女子の記録です。
0コメント