加須ふじの里駅伝に参加してきました。

3/11は加須ふじの里駅伝に出場してきました。

県外からも多くの強豪チームが参加す琉大会であり、今年もとてもレベルが高い試合でした。

友誠館の目標は「男女共に入賞」でしたが目標には及ばず悔しい結果に・・・。

ただ、6年生は小学校生活最後の駅伝ということもあり、「楽しく走れた」「仲間と襷を繋ぐことができて良かった」との話が聞けました。

また、中学生、保護者チームも参加し、中学生は反省残る試合になりましたが、滅多に中学生でチームを組むことが難しいので貴重な経験ができたのではと思います。

・・・。保護者は楽しく走れましたかね??(笑)・・・来年も期待しています!!


さて、6年生は小学校生活最後の・・・

「最後のトラック1000m」→越谷春季陸上競技大会

「最後のロードレース」→久喜マラソン2km

が待っています。

気持ちを引き締めてケガのないよう『がむしゃらに輝いてください』


0コメント

  • 1000 / 1000