6年男子1000m ムービー

先日行われた第30回彩の国小学生陸上クラブ交流大会!

「おぉ…ムラサキきた----!!」とざわつく会場。

指導者間で話題になった6年男子1000m第5組目のムービー!

日頃の練習から闘志を燃やす2人の素晴らしい走りです。

日々、きっと日本全国の中長距離=指導者が繰り返し叫んでいる…(ドキッ)

・最初から攻めの走り!

 位置取りが大事なんだよー!

・自分からしかけろ!

 抜くときは一気にいけー!

・抜かれた時にどうガマンするかなんだよー!

 ほらついていけー!

・もう一回、前にでなさーい!

 腕ふれ!あごひけ!ピッチだコラー!

・そこガマンしろ!ガマン!とにかくガマン!

 キツイのは気のせいだから~!


あら、ごめんなさい。日々、反省の声かけ集でした。

レースへの姿勢、展開、抜かれてからの対応、などなど100点満点の走りではないでしょうか。

日々の楽しい(苦しい?)練習を乗り越え、試合でこれだけの走りができる子どもたちのパワーに感動して…涙は出ないけど。何度も見てしまうニヤニヤ。

きっとかっこいい走りにあこがれて陸上界はもっともっと盛り上がるのではないでしょうか?!

ファンレターは久喜友誠館問い合わせメールまで…('◇')ゞ

そしてこんな先輩たちと練習してみたい勇気のある小学生、まっています(^_-)-☆

久喜友誠館陸上クラブ

高橋 小百合

✉kagayakeysk@gmail.com

📞080-3426-2861



0コメント

  • 1000 / 1000